
フーチャンプルーは東京帰省中に作りました。
イタリアではニラは手に入らないから…。
久しぶりのニラ、い~い香り~♪
車麩が高かったのでケチって普通のお麩で代用したから、
ふにゃふにゃ感が増したみたい。
お野菜たっぷりで美味しかったです。
あ~ニラが食べたい。
帰省中にもっと食べておけばよかったなぁ。
ラフテーは母が実家で作ってくれて美味しかったので自分でも挑戦。
実家の近所では見つからなかった皮つきの豚バラ肉、
アビアノ基地のスーパーで見つけました。
今朝早くから茹でて、ジムに行っている間に冷まし、帰って来てから味付け。
お味はレシピどおりだから美味しくできあがりました。

煮る時間を長くすればいいんでしょうか?
しかもこの煮汁、だしが出てて美味しそうで捨てるのはもったいない。
冷えて固まった脂を取り除いて置いてあるんだけど、何かに使えないかしら?
使い道あったら教えてくださ~い♪