サチーレから1時間程北東にある町、プロシュートで有名なサン・ダニエーレ。
日本にあるイタリアレストランのメニューにも「San Daniele」って見つけられる程、
世界的に生ハムで有名な町です。
町の中心に近いところまで車で行ったら、そのあとは町を循環する無料バスで、
生ハム工場を回りました。エアコンが利いてて快適~。
ワインよりもビールのスタンドが多いのは生ハムがビールに合うからなのか、
それともオーストリア・ドイツに近いからなのか、
とにかく蒸し暑い中ビールが美味しそう(私は運転者だからお決まりレモンソーダ)。



食べた後に工場内を見学して、生ハムの冷蔵庫を見てきました。
塩を塗りこんで生のまま乾燥させ、13ヶ月で出来上がるそう。
1本€140程で買えます。
冷蔵庫は匂いがきついし、ブタの足・オシリ、しかも生、って目の当たりにして、
ちょっと気分が悪くなりそうに・・。
先に美味しくいただいておいてよかったです。