ブログを読んでくれている
遠くにいるお友達、近くにいるお友達、親戚、家族のみんなへ
遠くにいるお友達、近くにいるお友達、親戚、家族のみんなへ
2009年が健康で幸せで笑顔いっぱいの1年となりますように…
ザルツブルグに到着すると雨でした。

クリスマスイルミネーションは、本場ドイツのように洗練されていて可愛らしい。
今回のお買いもの。キャンドルホルダーとオルゴール。
うちの洗濯機、イタリア製の横型です(借り物)。
壁から海側に続く入口を見つけて入ってみると、城壁の外にバーがありました。
城壁は13世紀から18世紀に建てられたもので長さ約2km。
町のメインストリート、プラツァ通り。
途中には要塞を改装したカフェや民家もあります。
まだ出港までに時間があったので、城壁外のバーに戻り、海に入りました。
今回の旅行で「一番楽しかった」って。
港から50km程南に行った、ロドス島で一番美しい町と言われるLindosへ行きました。
丘の頂上に建てられた神殿、アクロポリス。
頂上からの景色も最高でした。エメラルドグリーンのビーチが丘の両側眼下に見えます。
リンドスは石・岩しかなく以前は貧しい地域だったそう。
伝統のある鮮やかな絵柄で、ギリシャに行った思い出になるお土産なんだろうけど、
小高い丘の上には聖ヨハネ騎士団が住んでいた宮殿がありました。
この島、観光が収入源なのはわかるけど、あまりに多いお土産屋さんにへきえき。
リンドスのアクロポリスから降りてくる道でテーブルクロス店に入った私達。
焼き栗も売ってました。ローストする釜の周りは香ばしいいい匂いがします。
このオリーブオイルはPuglia(南イタリア。クルーズで訪れたBariが州都。)から。
スクエアの大きなクリスマスツリーはライトアップされてキレイ。
この日は甘酢っぱいアップルシュトゥルーデルとコップを買って帰りました。
夫がいなくてさみしいな。
オーナメント、石鹸、ラベンダー、チーズ、オリーブオイル等のお店が出てます。
豚の丸焼きはフェスティバル恒例かな。結構このベークドポテトが美味しいです。
次回は人が出て賑やかな夜に行ってみようかな。
一緒にお布団に入ると冷たいマットレスがホカホカになります。
レストランのテラスで寝てた子猫達。
エーゲ海に沈む夕日。
真っ白な壁が眩しいパラポルティアニ教会。
リトル・ベニスの入り江から見える風車。
どこもPictureousな風景でした。
港から300m程登ったところにあるThiraの町に行くにはロープーウェイかロバか徒歩。
急かされるようにまたがった瞬間にロバは登り始めました。よく訓練されてる?
私のロバは競争心が強くて、夫や他の観光客を乗せたロバが近付くと
町中で島の北の方へ行くために4輪車を借りました。
それから6km程離れた町、Oiaへ。
言葉を失うような、Breathtakingな素晴らしい景色でした。
島の東側のビーチや、南の遺跡にも寄りたかったけど、