2008年8月31日日曜日

セリエAサッカー

今週末から始まったセリエA 2008-2009シーズン、見に行ってきました。
イタリアでスポーツの観戦をするのは初めて。
どのウェブサイトを見ても€150(24,000円)位のチケットしか載ってないので、
チケットは事前に買わず、ここから1時間程の隣の県の県都ウーディネが
ホームのウディネーゼの競技場スタジオ・フリウリに直接行ってみました。
€20(3,200円)で、このあたりの席をゲット。
開場までに時間があったので、各入り口の前にお店を開いているトラックで
サンドイッチを食べた後、甥と姪のお土産を探しました。

甥・姪がほしいのはストラップやミサンガ・リストバンド。
どのトラックにも日本で見られるようなグッズはなくて、
ユニフォームか以前に買ってあげたマフラーばかりでガッカリ。
(また別のお店で探すから~っ)

試合開始1時間前に開場。
チケットと写真つき身分証明書の両方を提示して入場しました。
チケットを買うときに身分証明書を見せてチケットに名前を打ち込んでいたのはこのため。
転売禁止のようです。
座席とサッカー場の間には深い溝が掘ってあって、セキュリティーが何人も立ってました。
フーリガンとかいるのかな?
座ったブロックは対戦相手パレルモ側だったけど、ウディネーゼのファンと半々。
お爺ちゃん・お婆ちゃんから小さい子供達まで、さすがサッカー国です。
ファンの応援はJリーグでも聞いたことのある♪オーレオレオレオレー♪、
♪(チーム名)ウーディネゼッ、オイッ♪ 楽しいっ!
スーパープレイがいくつか観れて、「ブラボーッ!」叫びまくりました。結果ウディネーゼが3-1で勝ちました~!
今シーズンは何度か観戦したいと思います。

2008年8月28日木曜日

こげ論争

夫はお肉や野菜のこげたところが好き。
ちょっとのこげならまだしも、燃えたような真っ黒のところも好き。
夫だけでなく、アメリカ人のお友達はこげが好きな人が多いような気がします。
キャンプに行ったときなんて、みーんなでマシュマロを燃やして、
火を吹き消した後の真っっ黒なこげを美味しそうに食べてたし、
この前お友達のおうちでタッカルビ
(めっちゃうま)をご馳走になったときも、
アメリカ人の旦那さん3人とも「一番おいしい部分じゃない?」って。

「こげは身体に悪い。ガンになる。」って言うのは日本人だけ?
ずーっと気になってたので(&暇なので)ネットで見てみました。

「魚や肉のこげた部分にはベンゾピレンと言う発がん性物質が含まれる。


「糖やアミノ酸が加熱変性した際の褐色物質を生み出す反応をメイラード反応と言う。メイラード反応の過程でアスパラギン(アミノ酸)とブドウ糖が反応することによってアクリルアミドが生成されることが明らかになっている。アクリルアミドは発がん性を持つ疑いがある化合物であるが、実際に人が食品に含まれる形で摂取した場合に発がんリスクが高くなるかどうかは明らかになっていない。通常の摂取量であれば特別に健康上の問題に結びつく可能性は低いと考えられているが、その真偽はまだ明らかになっていない。」

"Studies have shown that charbroiled (and barbecued) food may contain benzopyrene, a known carcinogen."

"Recent studies have revealed that levels of benzopyrene in burnt toast are significantly higher than once thought, although it is unproven whether burnt toast is itself carcinogenic."

"Toasters:
Not the machine itself, but what you do with it. If you like your toast extra-crunchy, be aware that you might be increasing your risk of cancer. Burnt toast (and, for that matter, barbecued or smoked meats) contains increased levels of a known carcinogen, benzopyrene. The yellow, crystalline chemical is found in coal tar and cigarette smoke and is produced when organic matter is inefficiently burnt. It can also be made when cooking food in an oven encrusted with burnt-on food. Benzopyrene is one of a group of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) that have been shown to cause cancer in animals. Indeed, benzopyrene is sometimes used in laboratory experiments to induce a range of cancers in mice. The chemical is thought to damage DNA by attaching itself to particular sites on the molecule. The DNA does repair itself, but just one damaged area could lead to mutations when body cells subsequently divide and, ultimately, to cancer."

美味しいかどうかは別として、身体にいいものではないっ。
こげを好んで食べるのはやっぱり止めさせなきゃ。

2008年8月26日火曜日

シュピッタール & フィラッハ

先週末、日帰りでオーストリアに行ってきました。
サチーレから国境を越えて2時間半、Spittalにある中世のお城でランチを食べました。
3人前で作ってもらった前菜は4人前のボリューム。
1人ずつオーダーしたメインは2人前のボリューム。ふ~っ。
でもハムやチーズはホントに美味しいです。
お城のすぐ外で開催中のMedieval(中世)フェスティバルにも寄りました。
中世ではホントに手動だったのかな?
すぐそばのSeeboden(ゼーボーデン)にある湖へ。とってもPeacefulで空気が美味しい。お昼寝モードだったけどのんびりランチをしていたからすでに夕方の4時。
帰路について途中国境沿いのVillachに寄ってお茶しました。
可愛いケーキトッピング達。伯母がよく買ってくれた学芸大にあるマッターホーンのケーキを思い出しました。
可愛い町です。

2008年8月25日月曜日

カプチーノ Part2

直火でミルクも一緒に泡だつBialetti社のコーヒーマシンMukka Express、
お友達に教えてもらって購入してから大活躍中(牛柄)。
今朝スーパー(Euro Spin)のちらしでTweetyバージョンを見つけました。
鳥フェスティバルでカナリアがほしくても飼えなかった翌週に
カナリア柄のコーヒーマシンにめぐり合うなんてっ!
さっそく購入~。

可愛すぎて使えない。

Mukka Expressのコマーシャル↓
こんな風にカプチーノができます。

2008年8月22日金曜日

昇進お祝いケーキ

一昨日夫の直属の部下が昇進したのでお祝いに2人でケーキを作りました。
電球の下だからちょっと黄色く見えるけど、白(バニラ味)のアイシングをベースに
ブルーのアイシングで昇進した米空軍の階級章を書きました。
なかなか頼んで作ってもらうようにはキレイに書けなくてヨロヨロ又はテンコ盛り。
チョコレートスポンジのあいだにはラム酒とお砂糖で煮たイチゴをはさんでます。
今日楽しく食べてもらいました~。
作るの楽しかったから、誰かまた昇進してほしいなぁ♪

2008年8月21日木曜日

お気に入りの白ワイン

イタリアにいるといろんなワインを味わえるので、
お酒があまり飲めない私も少しずつ楽しんでます。
私達の住んでいるフリウリ=ヴェネチィア・ジュリア州は白ワイン(Pinot Grigio)、
お隣のヴェネト州はプロセッコ(ドライスパークリングワイン)、
が有名みたいですが、この2種類とは違うもので、
今までで一番美味しいと感じる白ワインにサチーレのレストランで出会いました。

レストランでも売っていたけど、ワイナリーが45分程行った所にあると知って、
さっそく行ってきました(レストランで買うときっと割高?)。
どちらも北イタリアの町が原産のGewürztraminer(ゲウルツトラミネール)、
ライチのようなパッションフルーツのような薔薇のような香りを
持つと言われる葡萄から出来たワイン。
この白ワインは淡い黄色でフルーティーな香り、味はフレッシュでスムース。
(うまく表現できないけど、ツンとくる香りやアルコール感やえぐみがなくって美味しい。)
これも同じ葡萄だけれど、比較的遅い10月半ばに収穫した後
そのまま2ヶ月間乾燥させて甘みを引き出してから作られるワインだそう。
淡いオレンジ色。
デザートと一緒にいただいても甘く感じる程スイートで美味しい食後のワインです。

スーパーや別のワイナリーで買う他のものに比べると、
ちょっとお高い(と言っても日本で買うよりはリーズナブル)からいつ開けようかなぁ?

2008年8月19日火曜日

初めてのオークション~その後~

オークションで落としたシーツとキャンドルホルダーが届きました。
キャンドルホルダーは特にお気に入り♪どちらも支払い後にすぐに出荷されて、出品されていた通り新品で届きました。
気に入ったものが格安の値段で手に入るなんて、なんで今まで利用しなかったんだろう?

私が出品したキャンドルホルダーはカナダの人が買ってくれました。
同じものが6点も出てて、私のは最低価格のビッドだったけど、
4年前に買って使っていたものが1/4の金額で売れました。
満足♪
eBayには他のサイトで売り切れているものでも出品されていて、
ますます便利さを感じてます。
今週はSkypeとの互換性がある電話機を買いました。
でも今回はちょっと心配。
新品で工場でシールされたまま箱を開けていないと言って出品されていたのに、
出荷中にカナダ・アメリカの国境にある税関で開けられたから包みなおした、
と出品者からのメール・・・。
ん~。あやしい?

2008年8月17日日曜日

第735回鳥フェスティバル

サチーレの鳥フェスティバルに行ってきました。
朝5時からカナリアコンテストがあるとパンフレットに書いてあったので、
イタリア最後の夏、見逃せないっと早起きしました。
私達が想像していたのは舞台で鳥を鳴かせるコンテスト。
舞台はなく、審査員が鳥かごを回って審査していたよう。
早起きしなくてもよかった・・。
鳥たちは陽が登る前から大合唱でした。
明るくなった8時にもう一度出掛けると、すでにすごい人出。綺麗な羽のインコ達。カメラを向けたらポーズをとってくれたカナリア。カナリアや文鳥が可愛いらしくて飼いたかったけど、
転勤の時に連れて行けないのであきらめました。
この人↓は鳥フェスティバル反対のデモ中。
11時には子供達の鳥の鳴き声発表会へ。
笛を使ってピーチクパーチク♪
最年少の子は7歳でした。
鳥の鳴き声チャンピオンらしき金メダルをいくつも下げたおじさまも出てきて、
パフォーマンスしてくれました。

再生ボタン↑で聞いてみて♪

2008年8月13日水曜日

キムチ & 唐辛子

1ヶ月前にはこんな感じだった唐辛子がこんなに赤くなりました。苗をもらったお隣さんに聞いたら、収穫して天日干しにして乾燥したら
冷蔵庫に入れて保存すればいいとのこと、なので干してます。
収穫した唐辛子1本を使ってキムチを作りました。
レシピはpinkyndさんのブログから。教えてもらいながら作りました。
1日室温に置いて発酵させるので、明日は炊きたてご飯にキムチです♪

2008年8月11日月曜日

ジェル クリーム&パール

昨日のカフェシェケラート、午後4時位に飲んだんだけど翌朝3時まで眠れなかった・・。
夕方にDecaffeinato(カフェインなし)を頼み忘れた時はいつもこんな感じです。
イタリアンコーヒー、ホントに強いです。

アメリカへ注文していたジェルネイル用品が届いたのでさっそく使ってみました。
中でもクリーム色のジェルとパールのグリッターがお気に入り。
ざくろ色とパールのジェルは、のせている時はキレイなのに、
クレンザーで拭き取った後の仕上がりがムラになってしまいます。
途中は2分間づつ、最後は5分間硬化させているのにジェルが全部固まってないみたい。
硬化時間を長くすればいいのかな?
キレイに仕上がって写真が撮れるように練習します。

2008年8月10日日曜日

カフェ・シェケラート

Bar(イタリアのコーヒーショップ)へ行くと、
いつもカプチーノまたはカフェラッテばかりを注文してたけれど、
この夏冷たいコーヒーも作ってくれることを知りました。

エスプレッソにお砂糖・氷を入れて冷やしたコーヒー「カフェフレッド」。
エスプレッソにお砂糖・氷を入れてシェーカーで振って作るコーヒー「カフェシェケラート」。
カフェシェケラートはそのBarによって、アマレット、アイリッシュコーヒー、
何かのグラッパ等、リキュールを少量入れて作ってくれます。

今日行ったBarで作ってくれたシェケラートはふわっふわでした。
美味しかった!

2008年8月9日土曜日

とうもろこし

イタリア語ではMais(マイス)。
お隣のGian Francoの実家は隣の州にあるConeglianoで農家をしていて、
ワイン用の葡萄畑や野菜畑(トマト・ズッキーニ・いんげん等など)の他、

とうもろこし畑もあって、ポレンタや家畜の餌用に栽培しているそう。

この前うちに来て話してたら、マイス談義に。
夫と私「日本もアメリカもとうもろこしは茹でたり焼いたりして食べるよ。」
Gio「イタリアでもミラノでは茹でて食べるよ。」
Gian Franco「マイスはポレンタにして食べるのみ!茹でたり焼いたりしない!」

少なくともこのあたりではそのままとうもろこしを食べる習慣はないようです。
だから茎も葉も実も茶色に枯れるまで収穫せず、
枯れた実から、家畜の餌やポレンタ用の粉を作るそう。
乾燥する手間がはぶけます。


そのまま食べると話した翌週、実家からフレッシュとうもろこしを獲って来てくれました。
日本で見るスイートコーンに比べると、やっぱりさやは細身、1つ1つの実は1/2くらい。
茹でて食べてみたら、甘さも半分。やっぱり家畜用・・・。
せっかく6本もいただいたのでグリルでお醤油を塗って焼きとうもろこしにしました。

2008年8月8日金曜日

サボテン

お隣のGioの親友Stefaniaが娘Lauraとミラノから遊びに来てました。
お土産にサボテンをもらいました。
イモムシみたい。
大きいものでも1.5cmくらいです。
土に植えて1週間にコップ半分くらいのお水をあげているとオレンジ色の花が咲くそう。
うまく育つかなぁ?

2008年8月7日木曜日

初めてのオークション

eBayを初体験しました。
来月中旬に旦那の両親が遊びにくるので、ゲストルームのベッドリネンを新調。
このお布団カバー、正規の値段の28%の値段で落とせました。
(お揃いの白い枕カバーも欲しかったけどどのサイトでも売り切れ)
コットン100%のシーツ4点セット、どこにでもあるようなものだけど、
ここでは買えないものの1つ。
$30の最低価格でビッドしたら寝ている間に$1差で負けました。くやしい。
以前にPartyLiteで買った、壁掛けキャンドルホルダーと同じシリーズのもので、
買いたかったけど家で宣伝パーティーを開かないと買えない条件だった
キャンドルホルダーも出品されていて、即ビッド。
$49.95のものが今のところ$5.24です。
今度は寝ている間に負けないように、しっかり日曜日の締め切り時間数分前には
ログインしてウォッチします。

私も家にあってほとんど使わないキャンドルホルダーを出品することにしました。
誰か買ってくれるかなぁ?

「eBayオタクにならないでよ~」と夫。
他に売るものないから心配しなくて大丈夫~。

2008年8月6日水曜日

Malga(マルガ)

サチーレから40分程北へ登った山にある町、Cansiglioへ行ってきました。
父の故郷山口の秋吉台を想い出させる高原。マルガと呼ばれる経営形態の牧場兼レストラン兼チーズ屋さんがありました。
すぐそばで放牧されている牛から作られたチーズ達。
手前の半円状のローズマリーが入ったものと、
奥の三角のもの(アシアゴ)を買ってきました。
紙の上に載っているのは水を切ったばかりのフレッシュなリコッタチーズ。
お豆腐のような味・食感で塩・コショウをかけて食べます。
パックに入っているクリーミーなのはなんだったんだろう?
今度行ったら名前を聞いて買ってきます。

2008年8月3日日曜日

鱒とパスタ

土曜日はZoppolaのフェスティバルへ行って、夕食に鱒(マス)を食べました。
ヨーロッパで食べられる鱒の65%は私達の住んでいる
フリウリ・ヴェネチィア=ジュリア州で獲られるものらしいです。
サーモンに似た味であぶらがのっていて美味しい。

フライドポテトよりも白いご飯と一緒に食べたかったな。このブルスケッタも鱒のパテやスモークがのったものです。

この日のフェスティバルでは真夜中に無料パスタが配られると言うので

夫と友人の5人でBarをはしごしながら時間をつぶして、24時にペンネアラビアータを食べ、
(さすがの私も夜中にパスタを一皿食べるのは気がひけて3口つまんでご馳走様)
お腹がいっぱいになってさらにお散歩してから家に戻ったのは夜中の2時でした。
イタリアの夏の夜は長いです。

2008年8月2日土曜日

石鹸サッカー

今週末はサチーレ市のはずれにある町Cavolanoのビールフェスティバルへ。
相変わらず安くてもしっかり美味しいご飯でした(ニョッキとポークチョップ&ポレンタ)。
この後にペンネとフライドポテトを食べた大喰いの私達・・。
教会の裏では石鹸サッカー(?)大会の開催中。石鹸のいいにおい。グランドは大きなエアクッションで出来ていて、石鹸水が張られてます。
ゴムボールに裸足でプレイです。
石鹸でおしりから下は泡だらけ。ツルツル滑ってたけどみんな上手。
ちょっとやってみたかったな~。
お腹がいっぱいなので(no wonder..)サチーレに戻ってお散歩しました。
こっちではホッケー、おじさんバンド、社交ダンスのパフォーマンス中。
22時過ぎてるけどバンビーニも真剣に鑑賞してました。